■スポンサードリンク
V.
このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。
書籍一覧
4件 登録されています
■V. 1 新装版
![]() 【Amazon】 |
発行日:1989年06月30日
出版社:国書刊行会
ページ数:377P
【あらすじ】
※あらすじがありません
|
■V. 2 新装版
![]() 【Amazon】 |
発行日:1989年06月30日
出版社:国書刊行会
ページ数:325P
【あらすじ】
※あらすじがありません
|
■V.〈上〉 (Thomas Pynchon Complete Collection)
![]() 【Amazon】 |
発行日:2011年02月28日
出版社:新潮社
ページ数:382P
【あらすじ】
闇の世界史の随所に現れる謎の女、V.。その謎に取り憑かれた“探求者”ハーバート・ステンシルと、そこらはどうでもよい“木偶の坊”ベニー・プロフェインの二人は出会い、やがて運命の地へと吸い寄せられる…。V.とは誰か?いや、V.とはいったい何なのか?謎がさらなる謎を呼ぶ。手がかり多数、解釈無数、読むものすべてが暗号解読へと駆り立てられる―。天才の登場を告げた記念碑的名作、ついに新訳成る。
※現在選択中です |
■V.〈下〉 (Thomas Pynchon Complete Collection)
![]() 【Amazon】 |
発行日:2011年02月28日
出版社:新潮社
ページ数:398P
【あらすじ】
闇の?現代史の?随所に?痕跡を残す?謎の女?V.。19世紀末、スパイ蠢くエジプト・アレクサンドリア。『ヴィーナスの誕生』強奪が企まれるフィレンツェ。大不況期のNY下水道で神父を慰めたのは?第二次世界大戦末期、包囲爆撃下のヴァレッタに現れた司祭は。あるいは秘境の暗号名か?もしや絵画の頭文字?単に地名のヴェネズエラ?ヴィクトリア?ヴェロニカ?ヴェラ?…V.とはいったい誰なのか。そもそもいったい何なのか?次々と現れる手がかりが空前の謎を編み上げてゆく―。そしてステンシルとプロフェインはマルタ島へと吸い寄せられる。すべての始まりであり、すべての終わりであるその地へと。V、それは命。謎が謎を呼び、解釈が解釈を呼ぶ。読む者すべてが語りたくなる。天才の登場と評され、百科全書的と呼ばれ、無数の解釈が幾多の論文と研究書を生み、著者をポストモダン文学の旗頭に押し上げた衝撃のデビュー作。怪物の登場を刻む、記念碑的傑作。
|