■スポンサードリンク
維納の殺人容疑者
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
維納の殺人容疑者の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点5.00pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| この長編小説で余すところなく描かれているのは、 闘争。 だが闘いとはいえ、汗くささとか蛮気とは全く無縁である。この点が凄まじい。描写の大半を法廷に絞り込み、あくまでも論理と論理とのぶつかり合いを並べつくして、作中これほどの緊張感を保った佐藤春夫という人は、稀に見る批評家だなと感嘆させられる。 「推理小説」。というジャンルの名札をぶら下げている作品は多いが実はご都合主義な作品が氾濫している中、これは文字通り、「理を推める」論理の骨格で構成されている文学だ。グスタフ・バウアーよ、さて、どこまで粘れる? | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!



