■スポンサードリンク


町奉行日記



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

3件 登録されています

■町奉行日記 (新潮文庫)

町奉行日記 (新潮文庫)
【Amazon】
発行日:1979年03月26日
出版社:新潮社
ページ数:496P
【あらすじ】
着任から解任まで一度も奉行所に出仕せずに、奇抜な方法で藩の汚職政治を摘発してゆく町奉行の活躍ぶりを描いた痛快作『町奉行日記』。藩中での失敗事をなんでも〈わたくし〉のせいにして、自己の人間的成長をはかる『わたくしです物語』。娘婿の過誤をわが身に負ってあの世に逝く父親の愛情を捉えた短篇小説の絶品『寒橋』。ほかに『金五十両』『落ち梅記』『法師川八景』など全10篇を収録。
※現在選択中です

■【復刻版】山本周五郎「町奉行日記/ちくしょう谷」―山本周五郎全集(講談社版)第6巻所収 (響林社文庫)

【復刻版】山本周五郎「町奉行日記/ちくしょう谷」―山本周五郎全集(講談社版)第6巻所収 (響林社文庫)
【Amazon】
発行日:2018年01月28日
出版社:
ページ数:107P
【あらすじ】
【復刻版の原本】  この電子書籍は、以下の書籍の版面を複写し、シミ、ヤケ、活字のかすれ等をできるかぎり修正し、読みやすくした復刻版です(版面固定型)。  山本周五郎「町奉行日記/ちくしょう谷」(山本周五郎全集第6巻(講談社刊 昭和38年9月20日発行)所収)

■山本周五郎傑作短編集 第四巻: 町奉行日記・わたくしです物語・修行綺譚・法師川八景・霜柱

山本周五郎傑作短編集 第四巻: 町奉行日記・わたくしです物語・修行綺譚・法師川八景・霜柱
【Amazon】
発行日:2019年07月16日
出版社:
ページ数:294P
【あらすじ】
藩の汚職政治を摘発してゆく町奉行の活躍ぶりを描いた痛快作『町奉行日記』。 その他の収録作品は、 わたくしです物語・修行綺譚・法師川八景・霜柱 この本の最後に、エッセイ集の「小説の効用・青べか日記」の中の「小説と事実」の一文も記載。