■スポンサードリンク


夜鳴きめし屋



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

2件 登録されています

■夜鳴きめし屋

夜鳴きめし屋
【Amazon】
発行日:2012年03月17日
出版社:光文社
ページ数:290P
【あらすじ】
本所五間堀の「鳳来堂」。若主の長五郎が調えた美味い酒と肴、そして親譲りの心意気に惹かれてまた一人、今宵も暖簾をくぐる―。時代小説の第一人者が描く江戸の情けと心ばえ。

■夜鳴きめし屋 (光文社時代小説文庫)

夜鳴きめし屋 (光文社時代小説文庫)
【Amazon】
発行日:2014年09月11日
出版社:光文社
ページ数:325P
【あらすじ】
本所五間堀の「鳳来堂」は、父親が営んでいた古道具屋を、息子の長五郎が居酒見世として再開した“夜鳴きめし屋”。朝方までやっているから、料理茶屋や酒屋の二代目や武士、芸者など様々な人々が集まってくる。その中に、かつて長五郎と恋仲だった芸者のみさ吉もいた。彼女の息子はどうやら長五郎との間にできた子らしいが…。人と料理の温もりが胸に沁む傑作。
※現在選択中です