■スポンサードリンク
表象詩人
このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。
書籍一覧
5件 登録されています
■表象詩人 (文春文庫 106-24)
![]() 【Amazon】 |
発行日:1977年12月31日
出版社:文藝春秋
ページ数:286P
【あらすじ】
昭和初期の小倉。私鉄職員の“わたし”三輪は、陶器会社に勤める仲間、秋島、久間とともに詩を愛好していた。陶器会社の高級職員・深田の家に集まっては詩論を戦わせるが、三人とも都会的な雰囲気をまとう深田の妻・明子に憧れていた。だがある夏祭りの夜、明子は死体で発見される。事件は迷宮入りとなるが…(表題作)。山中で発見された白骨の謎を追う「山の骨」も併載。
|
■表象詩人 (1978年) (文春文庫)
![]() 【Amazon】 |
発行日:1977年12月31日
出版社:文藝春秋
ページ数:286P
【あらすじ】
※あらすじがありません
|
■松本清張全集〈39〉遠い接近・表象詩人 (1982年)
![]() 【Amazon】 |
発行日:1982年10月31日
出版社:文藝春秋
ページ数:513P
【あらすじ】
※あらすじがありません
|
■松本清張全集 (39) 遠い接近・表象詩人
![]() 【Amazon】 |
発行日:1982年11月20日
出版社:文藝春秋
ページ数:513P
【あらすじ】
召集令状のからくりを知った男の戦後の復讐を描く「遠い接近」。昭和初期の小倉を舞台に文学青年達をめぐる殺人「表象詩人」ほか「山の骨」「生けるパスカル」「高台の家」
|
■表象詩人: 松本清張プレミアム・ミステリー (光文社文庫プレミアム)
![]() 【Amazon】 |
発行日:2014年07月10日
出版社:光文社
ページ数:355P
【あらすじ】
昭和初期の小倉。私鉄職員の“わたし”三輪は、陶器会社に勤める仲間、秋島、久間とともに詩を愛好していた。陶器会社の高級職員・深田の家に集まっては詩論を戦わせるが、三人とも都会的な雰囲気をまとう深田の妻・明子に憧れていた。だがある夏祭りの夜、明子は死体で発見される。事件は迷宮入りとなるが…(表題作)。山中で発見された白骨の謎を追う「山の骨」も併載。
※現在選択中です |