鷺の墓



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.00pt ( 5max) / 3件

楽天平均点

3.75pt ( 5max) / 8件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2005年06月
分類

長編小説

閲覧回数15回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

鷺の墓 (ハルキ文庫 い 6-1 時代小説文庫)

2005年06月01日 鷺の墓 (ハルキ文庫 い 6-1 時代小説文庫)

藩主の腹違いの弟・松之助警護の任についた保坂市之進は、周囲の見せる困惑と好奇の色に苛立っていた。保坂家にまつわる因縁めいた何かを感じた市之進だったが…(「鷺の墓」)。瀬戸内の一藩を舞台に繰り広げられる人間模様を描き上げる連作時代小説。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

鷺の墓の総合評価:8.00/10点レビュー 3件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.3:
(3pt)

2作目以降が面白い

5作の連続短編集。
表題の鷺の墓はそれほどでもなかったが、2作の空豆以降面白くなった。
瀬戸内の一藩が舞台だが詳しい場所は不明。
藩士らの抗争、家族などとの関係の難しさを物語っていた。
一般文学通算2907作品目の感想。通算4028冊目の作品。2025/04/16 11:10
鷺の墓 (ハルキ文庫 い 6-1 時代小説文庫)Amazon書評・レビュー:鷺の墓 (ハルキ文庫 い 6-1 時代小説文庫)より
4758431760
No.2:
(5pt)

すっ飛び駕籠

綺麗なままで届きました。今井絵美子氏の「立て場屋おりきシリーズで、フアンとなりました。
鷺の墓 (ハルキ文庫 い 6-1 時代小説文庫)Amazon書評・レビュー:鷺の墓 (ハルキ文庫 い 6-1 時代小説文庫)より
4758431760
No.1:
(4pt)

なぜか沁みる

小さな藩での、そこで生きる人々が、武家であることに縛られ
また武家であることを誇りにし、またある者はそんな矜持など
棄ててしまう・・・「ここがすごい」というのではありませんが
何故か心に沁みる読後感です。
短編集なのですが、同じ藩での出来事なので
それぞれがリンクしています。
第一話の主人公、市之進の今後が気になる終わり方です。
鷺の墓 (ハルキ文庫 い 6-1 時代小説文庫)Amazon書評・レビュー:鷺の墓 (ハルキ文庫 い 6-1 時代小説文庫)より
4758431760



その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク