誰が勇者を殺したか 勇者の章



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

8.00pt (10max) / 1件

8.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

4.57pt ( 5max) / 21件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []A総合:1747位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

53.00pt

0.00pt

59.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2025年05月
分類

長編小説

閲覧回数1,341回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)

2025年05月30日 誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)

私にとって――お兄様こそが本物の勇者でした 魔王討伐から数年後、王国で開催されている慰霊祭で亡くなった者たちに祈りを捧げる勇者たち。王都が祭りの喧騒に包まれる中、勇者はかつて旅の始まりで出会ったリュドニア国の姫と再会を果たす。少し緊張した面持ちで言葉をかける彼に、姫は冷たく重い声で「リュドニアの勇者を殺したのはあなたですか」と糾弾する。かの勇者が姫の兄であり王子だったことを思い出した彼は、心にかすかな痛みを覚えながら「王子を殺したのは魔物シェイプシフター。あなたもご存じのはず」と伝えるのだが……。これは旅の始まりで出会った、もうひとりの勇者と姫の物語。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点8.00pt

誰が勇者を殺したか 勇者の章の総合評価:9.09/10点レビュー 22件。Aランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全1件 1~1 1/1ページ
No.1:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

誰が勇者を殺したか 勇者の章の感想

まさかのシリーズ3作目。
1作目で物語としては完成されており、2作目はファン向けの後日談的な印象だったので、3作目が出るとは思ってもいませんでした。1作目が好評ゆえの続刊だろうか、蛇足にならなければいいなと半信半疑で手に取ったところ、これが意外にもきちんと続編として物語となっており驚きました。そしてシリーズ設定を用いた見事なミステリーでもありました。
本作はシリーズ読者向けで、1作目だけは必読です。

物語は1作目の後の時系列ですが、回想もの。魔王討伐後、勇者がかつて訪れたリュドニア国の姫と再会し、当時起きた事件を回想するという流れです。当時の事件内容は、リュドニア国から依頼を受けた魔王軍の内通者探し。どんな姿にも変わることができるという存在が噂されている魔物が絡んだ事件。いわゆるスパイ探しものですが、本書ならではのファンタジーで構築しているミステリーとなります。
なるほど。過去を振り返る形式なら、シリーズ続編で作品が作りやすく面白いシリーズになると感じました。

世界観がとても良いのは、「勇者」についての物語がシリーズ根幹に根付いている事。その想いがしっかり土台としてある上で、勇者に関わった人々の物語が描かれており、さらにその物語がミステリー仕立てになっているのが大変好みでした。スパイ探しの事件だけでなく、シリーズタイトル通り『誰が勇者を殺したか』の問いかけが発生する物語が健在しており、その真相は前作とは違った趣きとなるのが見事でした。

egut
T4OQ1KM0
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.21:
(5pt)

今作も最高

今作も期待を裏切ることはなかったです。
勇者の旅路が描かれていて、1巻2巻を読み直したくなりました。
読み直してきます。
誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)Amazon書評・レビュー:誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)より
4041162572
No.20:
(5pt)

おもしろい

50代です
読み始めると止まらなくやります
おもしろいです。
誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)Amazon書評・レビュー:誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)より
4041162572
No.19:
(4pt)

相変わらず面白いんだけど……

相変わらず面白く実力に疑いはない……が、それだけに気になることがある
勇者ザックがいかに素晴らしいかを地の文で説明することが増えてないか?人の良さって美辞麗句で説明されても心に響くことはほとんどなく、ただ事実描写を通して納得させるしかないと思うのだが、どうもそうしてればいいところを素敵な言葉を並べることで伝えようとしているところが散見されるようになってしまった。何だか自画自賛してるようで気持ち悪くて、もしかして今回は作者エピソードに自信無いのか?だから誉め言葉に頼ろうとしてるのか?と疑ってしまう。こういう感じになると途端に薄っぺらく感じるので次巻以降軌道修正してくれないかなと思った次第
誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)Amazon書評・レビュー:誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)より
4041162572
No.18:
(5pt)

1巻を読んでいること前提だが

やはりマリアは何者なんだろう・・・
そういう疑問に陥ってしまう
誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)Amazon書評・レビュー:誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)より
4041162572
No.17:
(5pt)

この作家は上手い

あっという間に読み終わりました
最後の1ページまで畳み掛けてきます
誰が勇者を殺したのか
タイトル通りのストーリーです
このシリーズ、最初はまさか続編が出ると思っていませんでしたが、このパターンなら次々と展開していきそうです。
楽しみ!
誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)Amazon書評・レビュー:誰が勇者を殺したか 勇者の章 (角川スニーカー文庫)より
4041162572



その他、Amazon書評・レビューが 21件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク