■スポンサードリンク


干潟のピンギムヌ



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
干潟のピンギムヌ

干潟のピンギムヌの評価: 4.50/5点 レビュー 4件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.50pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(5pt)

西表島に炭鉱があった

西表島に観光で訪れた時に、ここに戦前まで炭鉱があったことを知りました。この小説はその悲惨な生活を描いていて、登場人物や会社名はフィクションとしていますが、他の記録誌等を読むと、ほぼ史実に基づいていると思われます。戦後の筑豊や夕張の炭鉱生活、閉山での労働争議等は小説や映画でたびたび描かれていますが、孤島における抗夫と経営者の戦前の実態をあばいた重要な著作だと思います。
干潟のピンギムヌAmazon書評・レビュー:干潟のピンギムヌより
4408535702
No.3:
(5pt)

内容の充実した本です。

本も綺麗で満足しました。
干潟のピンギムヌAmazon書評・レビュー:干潟のピンギムヌより
4408535702
No.2:
(4pt)

労働環境は大切!

昔の悲惨な労働状況がよく伝わってきました。
干潟のピンギムヌAmazon書評・レビュー:干潟のピンギムヌより
4408535702
No.1:
(4pt)

あいかわらずの面白さ

あいかわらず 石月氏の小説は 時代考証が綿密で大変面白い。人物や光景の描写が実に生き生きしてる点もには今回も舌を巻いた。ただし残虐で生々しい描写が続く箇所もあり、氏の文学がしっかりした純文学であるけれども何度も紐解いて再読したい気持ちになりにくいのは そういう生々しさの故ではないかと思う。
干潟のピンギムヌAmazon書評・レビュー:干潟のピンギムヌより
4408535702

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!