百年文通



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    百年文通
    (違う表紙に投票したい場合もこちらから)

    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    5.00pt ( 5max) / 1件

    楽天平均点

    0.00pt ( 5max) / 0件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2025年09月
    分類

    長編小説

    閲覧回数172回
    お気に入りにされた回数1
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    百年文通

    2025年09月18日 百年文通

    女子中学生の小櫛一琉は、引き出しに入れたものが100年前に送られる不思議な机を発見する。机を通して手紙を送ってきた大正時代の少女・日向静と文通をすることになるが、仲を深める二人の間に時代の荒波が立ちはだかるーーふたつの時を越えて描かれる感動作(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    百年文通の総合評価:10.00/10点レビュー 1件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.1:
    (5pt)

    時間SFファンにとっては、実に魅力的な一冊や思います。

    以前、『ベストSF 2022』(竹書房文庫)で読んで魅了された「百年文通」。できればあと一、二作、著者の作品を付けてほしかったところだけど、まあ、しゃあない。
    大正時代と令和時代の少女の、時を超えた文通を描いたこの短篇は、やはり、とても素敵な逸品やと思いました。
    今回再読してみて、とりわけ、大正時代の少女・日向静(ひなた しず)が激怒して、笑顔のまま罵倒の文句を連ねるところが、非常に印象に残りました。

    そして、本書を買って良かったなあ思ったのは、巻末の「あとがき」に記された【時間SFに関する覚え書】並びに、巻末付録の「時間SFガイド20 (2010~2025)」での、著者による時間SFガイドが読めたことです。
    この手の時間SF、時間ミステリーは昔から好きなジャンルで、私も結構色々と読んできたつもりなんですが、伴名練(はんな れん)さんの読書量と、それを的確なコメントで紹介する水先案内文は本当に凄くて、圧倒されましたわ。この紹介文からまた、何冊も読んでみたい〝時間SF〟本が出てまいりまして、嬉しい悲鳴?をあげた次第であります。
    百年文通Amazon書評・レビュー:百年文通より
    4152104570



    その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク