■スポンサードリンク


(短編集)

雷鳴館の殺人



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
雷鳴館の殺人 (N-angou文庫)

雷鳴館の殺人の評価: 3.00/5点 レビュー 4件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(3pt)

これから読書を趣味にしたいという初心者に

・いいところ

 さくっと読める。

・悪いところ

 展開が読める。

ミステリーを読んできた人からすれば、トリックがすぐわかりそう、これを導入にして、ミステリーを読んでいこうとする読書初心者にオススメ。
雷鳴館の殺人 (N-angou文庫)Amazon書評・レビュー:雷鳴館の殺人 (N-angou文庫)より
B079VRDRMJ
No.3:
(2pt)

初めて何から何まで当たった

本格と言われる推理小説が大好きなのだけど、謎解きはいつもさっぱり。犯人は当てられないと思いながら読んでいて、たまたま何となく勘が働いて犯人は当てられても、トリックはお手上げ、最後の探偵の謎解きでなるほど!とカタルシスを得るのが醍醐味。驚きたくて読んでいる。敢えて推理を放棄している面もある。
常日頃そんな読み方をしている私ですが、この小説は、作者からの挑戦状のずっと前、第一の殺人の時点でメイントリックは分かってしまいました…。その後の展開も、その推理を裏付けるばかり。
初めて、何から何まで当たってしまいました。
少し推理小説を読みかじった人なら、ほとんど100%の確率で犯人&トリック&動機まで当ててしまうと思います。
いーのかな?って思うけど、自費出版ならいいんでしょ。これを機に、作者さんも推理小説愛好家になって欲しいです。
推理小説作家さんて、ご自分も推理小説マニアの方が多い(ほとんど?)から、読んでると分かりますよ、同好の士なのか門外漢かは。
雷鳴館の殺人 (N-angou文庫)Amazon書評・レビュー:雷鳴館の殺人 (N-angou文庫)より
B079VRDRMJ
No.2:
(5pt)

良く練られたミステリ

きちんと作りこまれたクローズド・サークルの本格派ミステリ。
場所は売りに出された来明館。
消された体と残された首。
一体誰が犯人なのか? 作者から挑戦状が付きつけられます。
事件を解決する名探偵も……

あまり書くとネタバレするので、このくらいにして。
私はなんとなく犯人はわかったのですが、自分はそれを論理的に説明できなかったので、すぐに解決編を読んでしまいました。
でも、おもしろかったです!
雷鳴館の殺人 (N-angou文庫)Amazon書評・レビュー:雷鳴館の殺人 (N-angou文庫)より
B079VRDRMJ
No.1:
(2pt)

ちょっと残念

展開の意外性という点では目を引くが、問題編と解決編に分けた弊害なのか読者にフェアであろうとしたのか、キーワードになる単語を乱発しすぎ。ヒントにこだわらないでいれば、読むほうももう少し楽しめると思うが…
雷鳴館の殺人 (N-angou文庫)Amazon書評・レビュー:雷鳴館の殺人 (N-angou文庫)より
B079VRDRMJ

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!