■スポンサードリンク


三年長屋



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

2件 登録されています

■三年長屋

三年長屋
【Amazon】
発行日:2020年02月29日
出版社:KADOKAWA
ページ数:368P
【あらすじ】
下谷、山伏町にある裏店、通称『三年長屋』。この長屋に住むものは、なぜか三年ほどで、出世していくため『出世長屋』とも呼ばれていた──。河童の神様が奉られた長屋で起きる奇蹟の感動物語。

■三年長屋 (角川文庫)

三年長屋 (角川文庫)
【Amazon】
発行日:2023年02月24日
出版社:KADOKAWA
ページ数:416P
【あらすじ】
ゆえあって藩を致仕した左平次は、不慮の事故で最愛の娘を失ってしまう。悲しみに暮れる左平次は、訳ありの老女の導きで長屋の大家を始めた。入居したのは、三年暮らせば願いが叶うと噂される山伏町の「三年長屋」だった。はじめは「お武家様」と軽んじられる左平次だったが、持ち前のお節介さを武器に、住人たちとの間に強い絆を築いていく。頼りになる大家と、くせ者住人たちとの心温まる関わりを描く、笑って泣ける人情小説。 第一章 差し出口 第二章 代替わり 第三章 赤子 第四章 約束 第五章 両国の夢 第六章 町入能 第七章 河童  解説 細谷正充
※現在選択中です