■スポンサードリンク


不見の月 博物館惑星II



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

2件 登録されています

■不見【みず】の月 博物館惑星2

不見【みず】の月 博物館惑星2
【Amazon】
発行日:2019年04月18日
出版社:早川書房
ページ数:293P
【あらすじ】
地球の衛星軌道上に浮かぶ巨大博物館苑ー“アフロディーテ”。そこには、全世界のありとあらゆる美術品、動植物が収められている。音楽・舞台・文芸担当の“ミューズ”、絵画・工芸担当の“アテナ”、そして、動・植物担当の“デメテル”-女神の名を冠した各専門部署では、データベース・コンピュータに頭脳を直接接続させた学芸員たちが、収蔵品の分析鑑定・分類保存をとおして、“美”の追究に勤しんでいた。そんな博物館惑星に赴任したばかりの新人自警団員・兵藤健は、同じく新人で、総合管轄部署“アポロン”配属の尚美・シャハムらとともに、インタラクティブ・アートの展示管理や、強欲な画商などにまつわるさまざまな事件に対処することになるがーダニエル・キイス推薦の名作『永遠の森ー博物館惑星』、19年ぶりの続篇。

■不見(みず)の月 博物館惑星II (ハヤカワ文庫 JA ス 1-7)

不見(みず)の月 博物館惑星II (ハヤカワ文庫 JA ス 1-7)
【Amazon】
発行日:2021年04月14日
出版社:早川書房
ページ数:387P
【あらすじ】
地球の衛星軌道上に浮かぶ巨大博物館“アフロディーテ”。そこには全世界の美術品や動植物が収められ、データベース・コンピュータに直接接続した学芸員たちが、美の追究に勤しんでいた。そんな博物館惑星に赴任したばかりの新人自警団員・兵藤健は、インタラクティブ・アートの展示管理や、「不見の月」なる絵画の盗難にまつわる謎など、さまざまな事件に対処するがー『永遠の森』に続く“博物館惑星”シリーズ第2作。星雲賞受賞。
※現在選択中です