■スポンサードリンク


浮雲心霊奇譚 白蛇の理



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

2件 登録されています

■浮雲心霊奇譚 白蛇の理 (集英社文芸単行本)

浮雲心霊奇譚 白蛇の理 (集英社文芸単行本)
【Amazon】
発行日:2018年02月28日
出版社:集英社
ページ数:P
【あらすじ】
赤い瞳で死者の霊を見る“憑きもの落とし”の浮雲が、絵師を目指す八十八(やそはち)と共に幕末の怪異を斬る! ○雨宿りに立ち寄った寺で白い蛇に遭遇した八十八。不意に現われた美しい女に「あるお方を捜して欲しい」と懇願され……(「白蛇の理」)○猫又を見たという男が川で遺体となって発見された。土方を通して近藤勇から猫又退治を依頼された浮雲は、妖怪は専門外と言いながらも力を貸すことに……(「猫又の理」)○神田の商家の娘が狐憑きにあった。同じ頃、廃墟となった神田の神社に幽霊が出るという話が。二つの事件の解決を頼まれた浮雲だったが……(「狐憑の理」)。『心霊探偵八雲』のルーツがここに!! 好調シリーズ第4弾!

■浮雲心霊奇譚 白蛇の理 (集英社文庫)

浮雲心霊奇譚 白蛇の理 (集英社文庫)
【Amazon】
発行日:2020年02月20日
出版社:集英社
ページ数:328P
【あらすじ】
陰陽師 新選組 憑きもの落とし 沖田、敗北──!? 雨宿りに立ち寄った寺で白い蛇に遭遇した八十八。不意に現れた美女に人捜しを懇願され……(「白蛇の理」)。猫又を見たという男が遺体で発見された。猫又退治を依頼された"憑きもの落とし"の浮雲は、妖怪は専門外と言いながらも力を貸すことに……(「猫又の理」)など、全3編を収録。赤い瞳で死者の霊を見る浮雲が、絵師を目指す青年・八十八と共に幕末の怪異を斬る! 謎解き時代小説!
※現在選択中です