■スポンサードリンク


黒後家蜘蛛の会2



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

3件 登録されています

■黒後家蜘蛛の会〈2〉 (1978年) (創元推理文庫)

黒後家蜘蛛の会〈2〉 (1978年) (創元推理文庫)
【Amazon】
発行日:1978年07月01日
出版社:東京創元社
ページ数:358P
【あらすじ】
※あらすじがありません

■黒後家蜘蛛の会 2 (創元推理文庫 167-2)

黒後家蜘蛛の会 2 (創元推理文庫 167-2)
【Amazon】
発行日:1978年07月14日
出版社:東京創元社
ページ数:358P
【あらすじ】
おなじみ〈黒後家蜘蛛の会〉の面々が顔をそろえるや、推理談義に花が咲く。博識多才な万能作家アシモフの博覧強記ぶりを遺憾なく発揮する連作短編の数々。お得意の宇宙科学からトールキン、果てはシャーロッキアンに関するまでのマルチ・アングルから材を採ったアシモフならではの推理譚。ヘンリーの叡智は今夜も冴えわたる。

■黒後家蜘蛛の会2【新版】 (創元推理文庫)

黒後家蜘蛛の会2【新版】 (創元推理文庫)
【Amazon】
発行日:2018年06月11日
出版社:東京創元社
ページ数:400P
【あらすじ】
〈黒後家蜘蛛の会〉の会員たちは、毎月〈ミラノ・レストラン〉での晩餐会を楽しんでいた。毎回ゲストが持ちこむ謎を解決するため、会員は知恵と知識を総動員して推理する。だが、真相を言い当てるのは、決まって給仕のヘンリーだった! 知の巨人アシモフがミステリへの敬意と愛着を込めた連作短編集。第2巻には著者自身がモデルのゲストが登場する「追われてもいないのに」、ホームズ譚に挑戦する「終局的犯罪」ほか全12編を収録。
※現在選択中です