■スポンサードリンク


探偵学入門



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

2件 登録されています

■探偵学入門 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

探偵学入門 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)
【Amazon】
発行日:2004年07月08日
出版社:早川書房
ページ数:461P
【あらすじ】
この一冊であなたも探偵になれる…かな?一家全員探偵業、おなじみ探偵家族のルンギ・ファミリー。今日も今日とて、難(?)事件を追ってバースの町を駆け回る。素行の怪しい息子の調査、娘についた悪い虫の撃退、謎の電話不正使用事件、さらには強盗にも遭遇…一家の多忙な毎日を描く6篇をはじめ、世界短篇コンテストで入選した最初期作品「まちがい電話」など秀作21篇を収録した、初の短篇集。御存知パウダー警部補、のら犬ローヴァー、アメリカ合衆国副大統領ダニー・クエイル、ミスター・ハード・マンなど多士済々のキャラクターも集結して、リューインの楽しい世界にご招待。

■現代短篇の名手たち5 探偵学入門 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

現代短篇の名手たち5 探偵学入門 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
【Amazon】
発行日:2009年10月30日
出版社:早川書房
ページ数:430P
【あらすじ】
探偵商売は、三日やったらやめられない?相談した屋敷を維持するためにどうしても必要な税金対策。そこで、やる気もなしに始めた探偵稼業だったが、実際に依頼人が来てみると、がぜんやる気が…しろうと探偵の思わぬ活躍を描き、思わず笑いを誘う「探偵をやってみたら」をはじめ、米国副大統領や、男気あふれる放浪犬、人気のパウダー警部補らが大活躍の15篇を収録。心やさしき巨匠が贈る、ヴァラエティ豊かな傑作集。
※現在選択中です