迷宮のチェスゲーム



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

5.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

3.93pt ( 5max) / 27件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []C総合:530位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

10.00pt

80.00pt

20.00pt

20.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1986年09月
分類

長編小説

閲覧回数1,120回
お気に入りにされた回数1
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

迷宮のチェスゲーム (扶桑社ミステリー)

1990年04月30日 迷宮のチェスゲーム (扶桑社ミステリー)

1945年、1機の英国空軍輸送機が湖に墜落した。24年後、湖底から輸送機はその残骸を白日のもとにさらけ出した。空軍さえも忘れてしまっていた飛行機、ダコタ。『デイリー・ミラー』紙は特大の写真を載せ、《英国の飛行機、発見さる》という見出しを躍らせた。それから1週間後の真夜中、英国国防省の諜報員オードリーの家の電話が鳴った。ロンドンからの緊急指令であった。〈ダコタを至急調査せよ〉そして驚くべき事実も告げられた。なんと24年間もの間、ソ連が懸命に行方不明のダコタを追っていたという。ダコタに隠された謎を解き明すべくオードリーは四半世紀の時間を溯っていった。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

迷宮のチェスゲームの総合評価:7.85/10点レビュー 27件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.27:
(4pt)

Excellent, approaching five star.

The second Anthony Price book I've read and this is as good or better than Other Paths to Glory.
The writing and plotting excellent, characters very interesting and as in OPTG Price has skilfully linked history, in this case WW2 ,to what could easily be the present. In covid times it has been wonderful to find Price's books which could hardly have been better written by Le Carre, Forsyte, Samsom, or Charles Cumming. I shall be reading more
迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)Amazon書評・レビュー:迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)より
438302548X
No.26:
(3pt)

Good solid thriller

Has an old fashioned feel, especially when writing about the main female character, but the plot holds it together.
迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)Amazon書評・レビュー:迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)より
438302548X
No.25:
(4pt)

Entertaining espionage

Realistic, authentic and entertaining! This reader really enjoyed the romantic interlude in the story too. Perhaps, not his best work, but still a very good read. Even though it was written some fifty years, it gave you a solid sense of the time back then before satellite imagery, high tech weapons, spyware, satellite phones and drone warfare. It was good to read the first story written by the author to see where it all began. Price clearly shows he was the master of the obtuse. Read on my Kindle for the bargain price of $3! Recommended! This reader was sorry to hear of his passing.
迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)Amazon書評・レビュー:迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)より
438302548X
No.24:
(4pt)

Good book, worth reading

This is the first book by this author, published about 1970. Not as complex or as intellectual as Le Carre, but very readable and enjoyable. I read it on holiday over two days. I bought it because I read about the author in his obituary a couple of weeks ago.
迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)Amazon書評・レビュー:迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)より
438302548X
No.23:
(1pt)

Shallow

Padded with irrelevant stuff.
迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)Amazon書評・レビュー:迷宮のチェスゲーム (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)より
438302548X



その他、Amazon書評・レビューが 27件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク