交趾!



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.40pt ( 5max) / 5件

楽天平均点

5.00pt ( 5max) / 1件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2004年06月
分類

長編小説

閲覧回数171回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)

2011年07月28日 交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)

琉球沖の大黒丸遭難で総兵衛以下、又三郎、駒吉など主だった人材を欠いた富沢町大黒屋を柳沢吉保の魔の手が襲う。その陰湿残忍な手口に身重の美雪はある決断を下す。一方、総兵衛は南洋の孤島で大黒丸の改造を果たし、針路を交趾(ベトナム)へ取った。かの地には寛永以前に多くの和人が渡航し、日本人町の記録もあるというのだが…。驚愕の新展開に胸が高鳴る不撓不屈の第十巻。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

交趾!の総合評価:8.80/10点レビュー 5件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.5:
(3pt)

シリーズで欠けていた本

自分がシリーズで読んでいたものだがこの1冊が欠けていた。本屋に行くのも面倒であったのでネットで注文。
交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)より
4101380449
No.4:
(5pt)

安い物を探してました。

迅速丁寧な対応で、気持ちよくお取引ができました。
安く購入できて良かったです。
ありがとうございました。
交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)より
4101380449
No.3:
(5pt)

とても良かった。

江戸時代に、鎖国令に反して外国に行くと言う、壮大な物語をよくも思いついたと思いますが、
非常に面白かったです。
交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)より
4101380449
No.2:
(5pt)

面白い読み物でした。

佐伯さんの本を読むのはこれが初めてですが池波さんや藤沢さんの時代小説とともに読み応えのある本と思っています。
交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:交趾 古着屋総兵衛影始末 第十巻 (新潮文庫)より
4101380449
No.1:
(4pt)

ちょっとだけネタばらし

シリーズも中盤(なのか?)を迎えてますますエンターテイメントしてます。本作は前回では東シナ海まで遠征した総兵衛ら大黒屋の面々が、嵐や海賊と渡りあいつつご禁制の南蛮貿易の基盤を築くまでの物語り。ちょっとスパイスを加えたかな、というのが 総兵衛に第1子が誕生するのと異国の地でちょっと浮気するところ。1作だけで起承転結する話ではないので、シリーズの最新作として楽しめれば充分、代価はとれるでしょう。この作者の作品に駄作なしハズレなし。満足。ちなみにタイトルの交趾! は地名です。思わず調べちゃった。
交趾!: 古着屋総兵衛影始末 (徳間文庫 さ 12-12)Amazon書評・レビュー:交趾!: 古着屋総兵衛影始末 (徳間文庫 さ 12-12)より
4198920737



その他、Amazon書評・レビューが 5件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク