飛行少女
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
飛行少女の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
何かとてつもないことが起きていることを想像させる出だしから、一気に最後まで読みました。 が、完全に裏切られました。作者の想念が読者を置き去りにして空回りしたまま結末を迎えます。 仕込むだけ仕込んでおきながら、放りっぱなしでその後何のフォローもされず、いったいあのおもわせぶりのねちっこい表現は一体なんだったのかと怒りさえ覚えました。この作者の作品は2度と読むことはないでしょう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前作「ジュリエット」の時も思ったが、伊島氏は日常の世界から非日常の世界への移り変わりの描写がなめらかで、違和感が全くない。 それはやはり、文章力の高さと作家としてのセンスの高さの顕れだろう。 ホラー小説大賞の受賞者は一発屋で終わることが少なくないが、伊島氏はこのまま消えてしまうには余りにももったいない御仁だ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み出したら止まらない。これと、あれが線で繋がるのね!って思いつつも、なかなか繋がらないじれったさ。(笑)これは何!?何なの!?って思いながら、一気に上下巻読み終えました。ラスト、ちょっと無理矢理なかんじで謎は解けて、なんか、根拠(こじつけ)がちょっと足りないかなとは思いましたが。もうちょっとラストが長かった方が良かった。でもほろりと涙しそうになりそうでした。終わり方もいいかんじ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ジャケットの写真がキレイで、上下巻を買いました。 途中で「ファンタジーホラー」と言う事に気付き、驚きましたが全然怖さは感じませんでした。 どちらかと言うと、SFという感じ。 医療用語も沢山出てくるんだけど、文章がとても読み易くあっという間に読めました。が、終わり方がイマイチでちょっとがっかりしました。 上下2冊読んで、これで終わり?!という気持ちに…。 何かしらの結論を出して欲しかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
題名と表紙の絵に惹かれて買ってしまったのですが、 面白さに手がとまりませんでした。 だんだんいろんなことがわかってきて、どんどん話しに引きこまれます。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 6件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|