赤と黒の肖像



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.00pt ( 5max) / 1件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2007年11月
分類

長編小説

閲覧回数938回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

赤と黒の肖像 (ハヤカワ・ノヴェルズ)

2007年11月22日 赤と黒の肖像 (ハヤカワ・ノヴェルズ)

心の中からイメージが呼びかける。何かが彼の脳を刺激する。衝き動かされるように、描き続ける。一枚の絵が仕上がった。もう一枚、そしてもう一枚…。二つの殺人事件は、一見何のつながりもなさそうだった。だが、そんなことはあり得ない。いずれの死体にも、ピンでスケッチ画がとめられていたのだ。被害者の死体を克明に描き写した不気味な絵が。事件を担当するニューヨーク市警のテリ・ルッソ刑事は困惑していた。絵は事件の前に描かれている。犯人はあらかじめ絵を描いて、その通りに殺人を犯すというのか?一計を案じた彼女は、以前に依頼したことのある似顔絵アーティストのネイト・ロドリゲスを呼び寄せる。画家の目で見れば、新たな発見があるかもしれない。依頼に応じたネイトはたちどころに犯人の特徴に気づき、その心理を看破する。だがそれは、恐るべき迷宮の入り口に過ぎなかった…。画家でもある著者が、多数の自作スケッチを駆使して展開する、ヴィジュアル・サスペンスの極致。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

赤と黒の肖像の総合評価:8.00/10点レビュー 1件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.1:
(4pt)

奇妙な本

たくさんのイラスト(スケッチ)が収録され、それがストーリーの一部になっている。
本文にも色が付いているので、変な感じだが、中身はまっとうなサイコ・スリラー。
ただ、スパーナチュラルな要素が若干入っているのがマイナス点かな。
著者のホームページ(英語)や早川書房のホームページに出ている予告編みたいなのが、
けっこうちゃんと出来ていて、面白い。
こちらは無料なので、必見。
赤と黒の肖像 (ハヤカワ・ノヴェルズ)Amazon書評・レビュー:赤と黒の肖像 (ハヤカワ・ノヴェルズ)より
4152088745



その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク